1. ホーム
  2. トップ

トップ

賃貸経営の収益向上とテナントリテンションとは?

賃貸部門は、 仲介業務と管理業務に担当が分かれている会社が多いと思います。 前に社内で「我々のお客様は誰か?」という議論になったとき、 仲介の担当は「当然にお部屋を探すお客様。つま…

続きを読む

2024年問題で宅配ボックス普及が待ったなし

2024年は宅配ボックスに注目が集まりそうです。 国交省は昨年12月に、賃貸住宅を含む様々な住宅の、 宅配ボックス普及支援策を取りまとめました。 この背景には物流業界の「2024年…

続きを読む

なぜ、私たちの賃貸管理会社が選ばれるのか

20年ほど前に当社では、 不動産業者さん向けホームページを制作していました。 現在は、ホームページという入れ物でなく、中身のシステムの優劣を競う時代なので、 今は、もっぱら、優れた…

続きを読む

サービスの質を低下させてはいけない

具体的な「テナントリテンション」の続きを紹介しましょう。 <快適な住空間を提供する> 入居者さんに快適に暮らせる環境を提供しましょう。 何も、手間と費用をかけて、ゴージャスな空間を…

続きを読む

テナントリテンションを具体的に考える

大阪出張でいつものホテルにチェックインするときのこと。 「新井さま。本日で10回目のご利用になりますので、 今回から毎日、ミネラルウォーターを1本、 お部屋の方にサービスさせていた…

続きを読む

テナントリテンションを知っていますか?

「ねえ、あなた。このアパート、再来月に更新ですって」 「もう2年も経ったんだね。また余計にお金がかかるけど、家賃の1ヶ月分くらい必要だっけ?」 「1ヶ月じゃ済まないわよ。更新料の他…

続きを読む

【賃貸経営塾】繁忙期に満室にするための10のチェックリスト

今年も繁忙期に入ろうとしています。 対策はすでに昨年暮れから始まっていますが、 満室に向けて手抜かりはないか、 10のチェックリストにまとめてみました。 1.退去予定を少しでも早く…

続きを読む

【不動産ニュース対談】2023年の賃貸住宅業界を振り返る

今年も、 週刊誌やビジネス誌に執筆するライターのA記者と、 不動産業界向け新聞のB記者、 不動産ネットメディアの編集を手掛けるC記者の3名で 2023年の賃貸住宅業界を振り返りなが…

続きを読む

2024年の賃貸経営の豊富とは!?

新しい年になりました。 今年こそ賃貸経営にとって、明るいことが暗いことより 「少しでも」多い一年としたいものです。 毎年、一年の抱負や目標を掲げると思いますが、 賃貸経営に対しては…

続きを読む

高齢者一人暮らしのリスクに対処する方法は?

同業の賃貸管理スタッフの会合があり、参加者の一人から以下のような報告がありました。 築25年の木造アパート(和室6、洋間6、DK6) に新築から入居したご夫婦(ご主人58歳、奥様5…

続きを読む

中国、韓国、米国の不動産不況。賃貸経営に与える影響は?

中国、韓国、米国の最新の不動産事情をみながら、 日本の賃貸住宅経営への影響を考えます。 「中国不動産バブル崩壊」、影響は限定?   中国の大手不動産企業、碧桂園(カントリー・ガーデ…

続きを読む

本気で案内していますか?

1年近く前に、 「案内数」と「決定率」を意識しよう、 というブログを書きました。 なかなか決まらない部屋があったら ・そもそも案内の数が少ないのか ・案内しているのに決まらないのか…

続きを読む

投資分析の知識が必要なの? その2

投資分析の話のつづきです・・・・ 重要な数値はNOI(エヌオーアイ)であると申し上げました。 営業純利益と呼ばれます。 オーナーが実際に手にした家賃収入(実効賃料)から、 ランニン…

続きを読む

投資分析の知識が必要なの? その1

今回は投資分析の基礎知識です。 この知識がどんな時に必要か? というと・・・・ 2000万円のリニューアル提案をするときに、 この投資が最善の選択かどうかを知りたくなりますね。 オ…

続きを読む

基準地価からみる「半導体、インバウンド復活、鉄道整備」の影響

2023年9月19日に 国土交通省が発表した基準地価から、 半導体産業や鉄道路線の開業や観光客の増加などが、 日本各地の地域経済に影響を与えている実態を見ていきましょう。 全国平均…

続きを読む

【賃貸経営塾】更新契約実務と“よい賃貸経営”の関係は?

Q. 親から築20年の賃貸マンションを相続した新米大家です。 私の地域は「自動更新」という慣習らしく、 私が引き継いでから借主さんとお会いして 更新契約したことがありません。 話に…

続きを読む

もう一度、プロパティマネジメントとは?

プロパティマネジメントの仕事は、 オーナーの不動産の収益を「最も多く」すること オーナーの不動産の価値を「最も高く」すること    です。 そのための公式として 「利益÷期待利回り…

続きを読む

【賃貸リノベを考える】築古物件のリノベで配管交換すべき?

築年数を経た物件を リフォーム及びリノベーションする際に 配管も交換しているでしょうか?  配管は、 住まいにおいて重要な役割を果たしていますが、 修復や交換が必要かどうかを見た目…

続きを読む

7年後のタバコのヤニ

Q. 契約してから7年経って借主が退去しました。 タバコのヤニでクロスがかなり汚れています。 故意・過失の汚れということで、クロスの張替え費用を借主に請求できますか? A.   7…

続きを読む

同じ船に乗っている

昨日の記事は、オーナーさんだけの問題ではありません。 管理する私達にも同じことが言えます。 つまり、 「ウハウハの物件」の管理は楽です。 「辛抱の物件」の管理も、まあ、許容範囲でし…

続きを読む

1 / 3912345...102030...最後 »