1. ホーム
  2. トップ

トップ

「半導体工場がもたらす賃貸需要」と「退去時の忘れ物ランキング」

今回は、2つの異なる話題についてレポートいたします。 ひとつめは、 賃貸住宅ビジネスに大きな追い風となるかもしれない 外資系ハイテク産業による工場建設についてです。 半導体による賃…

続きを読む

【管理スタッフからの現場レポート】適切な退去処理が入居率を上げる

3月は退去が一番多い月です。 今月は退去にまつわる賃貸管理業務をレポートいたします。 3月中の内見や入居に間に合わせるには  同じ3月でも月末の退去は頭が痛いものです。 学生さんの…

続きを読む

全国の成約賃料は?居住期間は?滞納率は?~日管協短観~

公益財団法人日本賃貸住宅管理協会(日管協)が 会員企業に行った調査から日管協短観を発表しました。 (調査対象期間・2021年3月から2022年4月) この中から興味深いデータや傾向…

続きを読む

【賃貸経営塾】まだ間に合う!繁忙期に部屋を埋める方法

Q 相続した賃貸マンションの新米オーナーです。 年末から空いていた一部屋が1月を過ぎても決まっていません。 繁忙期のうちに決めたいのですが、いまからでも打つ手はありますか? A 官…

続きを読む

2022年を振り返り2023年の展望を語り合う

今年も、週刊誌やビジネス誌に執筆するライターのA記者と、不動産業界向け新聞のB記者、不動産ネットメディアの編集を手掛けるC記者の3名で2022年の賃貸住宅業界を振り返りながら、20…

続きを読む

【管理スタッフからの現場レポート】繁忙期の準備と冬の賃貸トラブル

賃貸管理の一年は、 春夏秋冬にそれぞれの特色があって 飽きることがありません。 その中で年末の賃貸管理業務についてレポートいたします。 繁忙期の準備は年末に完了させる 春にお引越し…

続きを読む

【賃貸業界のニュースから】円安で賃貸経営にどんな影響があるのか!?

円安が続いています。 年初の1ドル=110円前後が、 10月以降は150円前後で乱高下しています。 専門的な分析はさておいて、 円安は日本経済にとってプラス面とマイナス面があります…

続きを読む

【賃貸経営塾】退去後の工事の上手な対処法とは?

Q. 築20年の賃貸マンションを相続した新米大家です。 借主さんが退去するたびに大家負担で貸室の工事を行いますが、 この退去の工事について「こうした方がよい」 というアドバイスはあ…

続きを読む

【賃貸業界のニュースから】「徒歩〇分」表示の新ルール 改正された不動産表示

厚生労働省「国民健康・栄養調査報告」(令和元年)によると、 一日の平均歩数は男性6,793歩、女性5,832歩だそうです。 これを20~64歳に限ると、 男性 7,864歩、女性6…

続きを読む

【賃貸経営塾】リノベすべきか?迷った時の判断基準とは?

Q 相続した20世帯の賃貸マンションが築20年を超えます。 ここで空室が出たので管理会社からリノベーションの提案がありました。 いつもの原状回復工事では現行8万円の賃料が難しいこと…

続きを読む

【賃貸業界のニュースから】事故物件に住める? 「条件次第」が22%

今回は、賃貸経営にとって興味深い2つの調査結果を紹介させていただきます。 「事故物件」への意識に変化は? 一つ目は、これまで忌避されていた「事故物件」と、 2021年10月に国交省…

続きを読む

【管理スタッフからの現場レポート】ペット可物件で起こるトラブル

犬・猫の推計飼育頭数は全国で1600万頭を超えています。 犬が約710万頭、猫が約890万頭ということで、 2014年に逆転してから猫が犬を上回っています (2021年、一般社団法…

続きを読む

【賃貸業界のニュースから】新型コロナ禍の世界の住宅事情

新型コロナは世界中の住宅市場に大きな変化をもたらしています。 今月は中国、ドイツ、アメリカの賃貸住宅に関連するニュースをご紹介いたします。 【中国】ホテル暮らしを選ぶ若者が増加 中…

続きを読む

不動産共通IDと賃貸経営

「不動産ID」という言葉を耳にしたことはありますか?  IDとは識別番号のことで、 不動産を判別するための数字やアルファベットなどの番号を指します。 なぜ不動産にIDが必要なのか?…

続きを読む

【大家さん対談】賃貸経営の値上げラッシュを乗り切る方法とは?

大家A 値上がりがスゴイですね。 食品もエネルギーも資材も、 すべての分野で価格が上がっている。 大家D まるで1974年の「狂乱物価」を思い起こすね。 あのときは前年と比べて23…

続きを読む

【賃貸経営塾】空室対策の秘策は〝退去対策〟にあり

質問 2022年6月10日の投稿で「満室後に本当の空室対策が始まる」 と回答されました。退去対策として、 もう少し具体的な方法についてお話しいただけないでしょうか? 回答 防げない…

続きを読む

値上げラッシュの中の賃貸リフォーム

今回は賃貸のリフォーム事例ではなく、 建築資材の高騰によって、 賃貸の現場で工事費用が上がっている、 という事態を考察します。 本年4月から国民生活に関わる 多くの品目の価格が上昇…

続きを読む

SNS(ソーシャルネットワークサービス)と賃貸経営

SNSというワードを聞くようになって久しいです。 SNSとは、フェイスブック、ユーチューブ、ツイッターなど、 個人が情報伝達できる媒体のことです。 10数年前に起こった反政府デモ「…

続きを読む

単身高齢者の賃貸に悩む 大家さん、残置物の処理等に関するモデル契約条項

今回は「単身高齢世帯」について書かせていただきます。 内閣府の高齢社会白書によると、 2042年にピークを迎える65歳以上人口は、 その時点で4人に1人が一人暮らしになると予測して…

続きを読む

本当の空室対策は満室後に始まる

質問 20室の賃貸マンションを相続した新米大家です。 教えていただいたように不動産会社の協力で 繁忙期前から空いてた3室を埋めることができました。 お陰様で満室になり一安心なのです…

続きを読む