1. ホーム
  2. オーナー向けのメッセージ

オーナー向けのメッセージ

賃貸経営の節税とは①

賃貸経営の節税とは①

司会 今回のテーマは賃貸経営での節税についてです。法人化されているオーナーさんと個人事業でやられているオーナーさんに集まっていただきました。法人化のメリットやその他についてお話しい…

続きを読む

退室時のリフォーム工事

退室時のリフォーム工事

司会 皆さんが退室時のリフォーム工事に心掛けていることは? E 退室時には原状回復工事をするだけですね。必ず行うのがルームクリーニングと畳の表替えです。 襖や壁紙(クロス)は居住期…

続きを読む

一括贈与の非課税「1,500万円の教育資金」

一括贈与の非課税「1,500万円の教育資金」

「教育目的のための1,500万円の資金贈与は非課税とする」という内容が突然と出てきました。 「平成25年4月1日から平成27年12月31日までの間に、父母または祖父母が30歳未満の…

続きを読む

空室対策は4つのケースで考える

空室対策は4つのケースで考える

「空室対策」のために、建物や設備を修繕したり、グレードアップさせる工事を検討するときが必ず訪れます。 そのときにオーナーは、「やるかやらないか」で迷うことでしょう。 何百万円、場合…

続きを読む

「築20年問題」を考える

「築20年問題」を考える

いま、築20年を超える物件が市場の多くを占めるようになっています。 理由は、バブル期に節税目的で建築ラッシュが起きたことにあります。 昨年の貸家着工数は30万戸を超えて「4年ぶりの…

続きを読む

判決と和解

判決と和解

最近の賃貸借契約では保証会社を利用するケースが多いことでしょう。しかし、前から入居している方や何かの事情があって、個人の連帯保証人を立てている借主もいるでしょう。その場合、長期(6…

続きを読む

借家法の制定から定期借家権の誕生物語

借家法の制定から定期借家権の誕生物語

今回は、賃貸経営をする上で大きく影響する「借家法」と「定期借家権」が生まれた経緯を考えてみたいと思います。 時は明治の時代です。日露戦争の直後といいますから明治38年頃でしょうか。…

続きを読む

「満室経営」を実現するための条件とは

「満室経営」を実現するための条件とは

司会 本日は「満室経営」を実現するための条件などがありましたら、お聞かせください。 A とても難しいテーマですね。僕が出来ているかどうかは別として話させていただきますが、まずは「物…

続きを読む

繁忙期の空室対策を考えよう

繁忙期の空室対策を考えよう

年に一度の繁忙期に入りました。 もし空室をいくつか抱えておいででしたら、その部屋は遅くとも3月初めまでに決めたいものですね。 今回は「繁忙期の空室対策」についてお届けします。 空室…

続きを読む

管理会社の上手な選び方⑤ ~オーナーの意向を理解しているか~

管理会社の上手な選び方⑤ ~オーナーの意向を理解しているか~

前の記事で、「魚を釣るなら、魚の好むエサや仕掛けを用意しましょう」という話をさせていただきました。 このときは「借主のニーズに物件を合わせよう」という主旨で書きました。 もうひとつ…

続きを読む

管理会社の上手な選び方④ ~メンテを提案されていますか?~

管理会社の上手な選び方④ ~メンテを提案されていますか?~

何年か前の夏に、知人に誘われて、ある地方都市の花火を見に行ったことがあります。 たしか、「〇〇まつり」のクライマックスの日曜日で、場所は一級河川にかかる有名な橋の付近だったと思いま…

続きを読む

管理会社の上手な選び方③ ~空室対策を提案されていますか?~

管理会社の上手な選び方③ ~空室対策を提案されていますか?~

「空室対策を提案しない」管理会社は意外と多いようです。 提案したくても「何を提案すればいいのか」分からないのかもしれません。 20年以上前だったら、何もしなくても満室に近い状態を維…

続きを読む

現場により多く足を運ぶために

現場により多く足を運ぶために

空室対策の中で一番大切なのは「現在の入居者さんに永く住んでもらうこと」です。 そのために「定期巡回点検」と「日常清掃」と「修繕計画」が必要になる、というのが今回のお話です。 「定期…

続きを読む

賃貸経営の“重要な岐路”とは

賃貸経営の“重要な岐路”とは

Aさんは10年前に、2LDKが12戸の木造アパートを建築して賃貸経営をスタートしました。総工費は1億1千万円でした。新築時は7万8千円の家賃(共益費込み)で募集しましたので、満室な…

続きを読む

管理会社の上手な選び方② 「仲介会社」か「管理会社」か

管理会社の上手な選び方② 「仲介会社」か「管理会社」か

お医者さんには、外科や内科、眼科や歯科と専門分野があるように、不動産会社にも得意な分野がそれぞれあります。 “オーナーに役立つ”ことを得意分野とする不動産会社とは、「賃貸」を看板に…

続きを読む

管理会社の上手な選び方①  「代行型」か「収益改善提案型」か

管理会社の上手な選び方①  「代行型」か「収益改善提案型」か

オーナーの中にも、不動産会社に管理を任せている方や、ご自分で管理されている方と、いらっしゃいます。 もし私たちに「どっちがいいと思うか?」と尋ねられたら、「価値のある賃貸管理なら任…

続きを読む

取り壊した時に評価が下される

取り壊した時に評価が下される

今回は「築20年以上の物件」に対する心構えについて、考えたいと思います。 賃貸建物の一生を30年とすると、最初の10年は、空室も家賃の値下がりも心配なく、メンテナンスにも費用が「ほ…

続きを読む

空室対策の相談事例

空室対策の相談事例

あるオーナーさんの空室対策の相談事例を紹介させていただきます。築15年で47㎡の2DKのマンションです。2DKにしては「広め」ということもあり、そこそこの人気もあったようです。しか…

続きを読む

「消費税率アップについて」

「消費税率アップについて」

司会 今月は消費税についてです。すでに再来年(2014年)4月から8%に、その翌年(2015年)10月から10%に増税されることが決まりました。皆さんの賃貸経営にどんな影響あります…

続きを読む

カスタマイズ賃貸について

カスタマイズ賃貸について

司会 本日は「カスタマイズ賃貸」について、オーナーである皆さんの意見をお聞かせください。 S まず「カスタマイズ賃貸」の定義って何ですか? H たとえば壁のクロスですが、 賃貸物件…

続きを読む